2013年07月17日 22:10
昨年10月27日に閉館になった「バーデンかみふらの」
昨日通りかかったら人と車・・・ひょっとしてって館内に
「営業してるんですか?」
「まだ体制は整ってませんが7月1日に営業許可下りまして慌ただしく営業してます」
涙でお別れした恋しいお湯にまた浸かれるなんて
想像もしてなかったサプライズに女湯3も大喜び!さらにいい湯に感じながらの湯浴み

とりあえず未だスタッフ等不足のため営業にも規制ありです
日帰り入浴は平日PM3時~PM9時位まで
土日祝は朝?~PM9時位までは大丈夫との事
宿泊も有りです
なぜかこの日は「日本百名山」のスタッフ方々が一週間お泊まりの様でした
電話番号も以前のままです

ついでに観光情報
ファーム富田は例年にない激混み!
駐車場は待ち車の列ちなみに13日~14日で4万人だってこの日で(16日)1万人
青い池までは6キロの渋滞!今年は凄いよ

さすがにこの時間は美瑛の丘も空いてる
夕日に染まる麦の丘

昨日通りかかったら人と車・・・ひょっとしてって館内に
「営業してるんですか?」
「まだ体制は整ってませんが7月1日に営業許可下りまして慌ただしく営業してます」
涙でお別れした恋しいお湯にまた浸かれるなんて
想像もしてなかったサプライズに女湯3も大喜び!さらにいい湯に感じながらの湯浴み

とりあえず未だスタッフ等不足のため営業にも規制ありです
日帰り入浴は平日PM3時~PM9時位まで
土日祝は朝?~PM9時位までは大丈夫との事
宿泊も有りです
なぜかこの日は「日本百名山」のスタッフ方々が一週間お泊まりの様でした
電話番号も以前のままです

ついでに観光情報
ファーム富田は例年にない激混み!
駐車場は待ち車の列ちなみに13日~14日で4万人だってこの日で(16日)1万人
青い池までは6キロの渋滞!今年は凄いよ

さすがにこの時間は美瑛の丘も空いてる
夕日に染まる麦の丘

スポンサーサイト
最近のコメント