2010年09月21日 22:46
2010年09月16日 23:20
14日札幌温泉人さんご夫婦と
念願の?秘湯でなく紅葉とチョット温泉と美瑛巡り
温泉人さんは高原温泉の沼巡りと紅葉の予定でしたがルートの橋が崩壊で断念
旭岳に変更でした

姿見の駅から

サァ~?登山でなく姿見の池迄の軽~いトレッキングなんせ老いぼれと足が思うように
動かないカミサンが札幌温泉人さん夫妻は体育会系足取りも軽やか


この辺り迄来ると

高山植物の紅葉がとても綺麗です(チングルマ以外名前分かりませんヮ)


姿見の池から
高山のナナカマドが色付いてます

ちなみに何日か前に札幌温泉人さんが登頂断念したのは右上の黒い陰りが有る少し上の様です
高山病ってかなりヤバイようです皆さんも気を付けて下さい(無理はしないで)

下山後「湧駒荘」で松花堂三段弁当を頂く予定でしたが残念ながら完売
ユコマンの湯で楽しい湯浴み!その様子は「北海道秘湯ドライブ」でお楽しみ下さい!
この後色季彩の丘~親子の木の夕景

いい色に焼けてくれましたが沈む位置が悪かった
ホント久し振りに話も尽きない楽しい一日でした時間過ぎるの早過ぎ。

念願の?秘湯でなく紅葉とチョット温泉と美瑛巡り
温泉人さんは高原温泉の沼巡りと紅葉の予定でしたがルートの橋が崩壊で断念
旭岳に変更でした

姿見の駅から

サァ~?登山でなく姿見の池迄の軽~いトレッキングなんせ老いぼれと足が思うように
動かないカミサンが札幌温泉人さん夫妻は体育会系足取りも軽やか


この辺り迄来ると

高山植物の紅葉がとても綺麗です(チングルマ以外名前分かりませんヮ)


姿見の池から
高山のナナカマドが色付いてます

ちなみに何日か前に札幌温泉人さんが登頂断念したのは右上の黒い陰りが有る少し上の様です
高山病ってかなりヤバイようです皆さんも気を付けて下さい(無理はしないで)

下山後「湧駒荘」で松花堂三段弁当を頂く予定でしたが残念ながら完売
ユコマンの湯で楽しい湯浴み!その様子は「北海道秘湯ドライブ」でお楽しみ下さい!
この後色季彩の丘~親子の木の夕景

いい色に焼けてくれましたが沈む位置が悪かった
ホント久し振りに話も尽きない楽しい一日でした時間過ぎるの早過ぎ。

2010年09月14日 22:32
旭岳温泉街の前で何やらしてるのは
そうあの人「札幌温泉人」さんだったり
記念撮影のため温泉セルフ三脚をセットしてまして何故か家のカミサン(爆笑)小型

以前から一緒に湯巡りでもと
当初「高原温泉」の沼巡りと紅葉とかのプランもありましたが豪雨の被害で再開の目途たたず
いずれにしても”おやじ”の足腰も目途立たず(良かった)?
ならば一早い紅葉情報は

ロープウェイに乗って楽ちん紅葉

本州の皆さんは酷的残暑が続いてる毎日かと、旭岳姿見駅あたりは気温16度位だったと
日陰りで風が吹けば寒い!
今日は”おやじ”任せの「北海道秘湯ドライブ」になってしまいましたが(湯は一件のみ)
旭岳で時間オーバー
でも「札幌温泉人」さんと「気さくな素敵な奥さん」家のカミサンも意気投合で積丹、増毛の
旨い物で話も尽きないままの一日でしたネ~

久し振りに身内以外での楽しい一日でした
詳細は後日UPします本日のベストはこの一枚
宇都宮から観光の「ユミちゃん」四季採の丘に負けない笑顔!撮影協力有難う!(本人の許可得てます)

そうあの人「札幌温泉人」さんだったり
記念撮影のため温泉セルフ三脚をセットしてまして何故か家のカミサン(爆笑)小型

以前から一緒に湯巡りでもと
当初「高原温泉」の沼巡りと紅葉とかのプランもありましたが豪雨の被害で再開の目途たたず
いずれにしても”おやじ”の足腰も目途立たず(良かった)?
ならば一早い紅葉情報は

ロープウェイに乗って楽ちん紅葉

本州の皆さんは酷的残暑が続いてる毎日かと、旭岳姿見駅あたりは気温16度位だったと
日陰りで風が吹けば寒い!
今日は”おやじ”任せの「北海道秘湯ドライブ」になってしまいましたが(湯は一件のみ)
旭岳で時間オーバー
でも「札幌温泉人」さんと「気さくな素敵な奥さん」家のカミサンも意気投合で積丹、増毛の
旨い物で話も尽きないままの一日でしたネ~

久し振りに身内以外での楽しい一日でした
詳細は後日UPします本日のベストはこの一枚
宇都宮から観光の「ユミちゃん」四季採の丘に負けない笑顔!撮影協力有難う!(本人の許可得てます)

2010年09月07日 23:15
2010年09月02日 23:55
夕張観光パートⅡ
以前から訪れてみたかった「幸福の黄色いハンカチ想い出ひろば」
館内のポスターこのシーンだけでこみ上げてくる方も「特にIKBBOさん」

”おやじ”邦画の中でも三本の指に入る感動の名画
いや一番目かな?
同じ感じでの場所から撮って見ましたが背景が違うと・・・施設だけ移動したのかと

逆光なので反対方向から

想い出広場の館内にはロケに使われた武田鉄也の愛車「新車のマツダファミリア」昭和51年車
館内には黄色い紙のメッセージが一面に

ロケ当時健さんが賠償千恵子との家庭風景の蝋人形千恵子さんズラ変

観光客でしたらここをご覧になって終わりですが
橋場さんご夫婦が別なロケ場所にご案内この場所から離れた「ゆうばりキネマ街道」
北海信金の裏には

こちらの建物の方が雰囲気タップリ
映画をご覧になった方はは分かると思いますが「あかちゃんの流産でヤケ酒飲んで喧嘩で殴り殺した場所」
結構狭い所のロケだったようです

その他のロケ現場
じつは”おやじ”皆さんとはチト違う映画の思い出が
ロケ当時仕事で狩勝峠経由で釧路に向かってる時早朝の6時前くらいだったと
新得町に入る前の橋の手前の広場.神社だったか・・さしかかると映画のロケの様な
ひと際目立つ背の高い男・・・高倉健?オオーっと急停止でバック
車から降りて現場に・・・健さん.います・・が当時大ファンの「桃井かおり」なんで~
”当時ハナタレ小僧のおやじ”かおりさんに目が.サインが欲しい~
お願いするとアッチ向いてホイ、見かねた武田鉄矢「桃井さん疲れてますので~」
でシッカリ次は「健さん」さんから赤いジャンパーの背中にシッカリとリサイン頂きました
今考えると優先順位が違うんね、幸福の赤いジャンバーはその日自慢にサンロクに行き消えました
新得町の撮影は「武田鉄矢が網走で毛ガニ食べて腹痛」代わりに健さんが運転し検問で止められ
服役中に免許が失効で新得警察所に連れて行かれるほんの短いシーン
山田監督もいましたが当時寅さんのイメージが強く
が武田鉄矢がハナタレのおやじに「この映画は監督の力作でほんとに感動する作品です是非見て下さい!」
なんて今思えば鉄也さん見てのの通り良い人だったんです
しかも鉄矢さんの演技がラストシーンを更に感動的に思えるのは”おやじ”だけかな

以前から訪れてみたかった「幸福の黄色いハンカチ想い出ひろば」
館内のポスターこのシーンだけでこみ上げてくる方も「特にIKBBOさん」

”おやじ”邦画の中でも三本の指に入る感動の名画
いや一番目かな?
同じ感じでの場所から撮って見ましたが背景が違うと・・・施設だけ移動したのかと

逆光なので反対方向から

想い出広場の館内にはロケに使われた武田鉄也の愛車「新車のマツダファミリア」昭和51年車
館内には黄色い紙のメッセージが一面に

ロケ当時健さんが賠償千恵子との家庭風景の蝋人形千恵子さんズラ変

観光客でしたらここをご覧になって終わりですが
橋場さんご夫婦が別なロケ場所にご案内この場所から離れた「ゆうばりキネマ街道」
北海信金の裏には

こちらの建物の方が雰囲気タップリ
映画をご覧になった方はは分かると思いますが「あかちゃんの流産でヤケ酒飲んで喧嘩で殴り殺した場所」
結構狭い所のロケだったようです

その他のロケ現場
じつは”おやじ”皆さんとはチト違う映画の思い出が
ロケ当時仕事で狩勝峠経由で釧路に向かってる時早朝の6時前くらいだったと
新得町に入る前の橋の手前の広場.神社だったか・・さしかかると映画のロケの様な
ひと際目立つ背の高い男・・・高倉健?オオーっと急停止でバック
車から降りて現場に・・・健さん.います・・が当時大ファンの「桃井かおり」なんで~
”当時ハナタレ小僧のおやじ”かおりさんに目が.サインが欲しい~
お願いするとアッチ向いてホイ、見かねた武田鉄矢「桃井さん疲れてますので~」
でシッカリ次は「健さん」さんから赤いジャンパーの背中にシッカリとリサイン頂きました
今考えると優先順位が違うんね、幸福の赤いジャンバーはその日自慢にサンロクに行き消えました
新得町の撮影は「武田鉄矢が網走で毛ガニ食べて腹痛」代わりに健さんが運転し検問で止められ
服役中に免許が失効で新得警察所に連れて行かれるほんの短いシーン
山田監督もいましたが当時寅さんのイメージが強く
が武田鉄矢がハナタレのおやじに「この映画は監督の力作でほんとに感動する作品です是非見て下さい!」
なんて今思えば鉄也さん見てのの通り良い人だったんです
しかも鉄矢さんの演技がラストシーンを更に感動的に思えるのは”おやじ”だけかな

- トップページへ戻る
- Home
最近のコメント