2012年09月18日 21:38
2012年09月13日 23:23
道内異常な残暑で今年は雪積もるんかいって感じる季節感ない毎日
最近温泉記事なんかUPしてないが”おやじ”しっかり浸かってますんでご安心して下さい
白銀荘にも

先々週は久しぶりの湧駒荘のユコマンの湯
源泉5種類は最高ですしかも元湯以外全部温いしね

日帰り入浴の神々の湯もぬる湯なんで夏場は回数が多いね
でもユコマンの湯は雰囲気最高だな

11日は温泉人さんと3日遅れで高原山荘
土砂降りの雨で三度笠もあまり役に立たなかった(笑
強烈な雨は湯をハジキ顔面直撃(^O^)/帰り道はワイパー高速でも弾ききれん
尚岩見沢地域の皆さんにはこの日の水害のお見舞い申し上げます

高原温泉は22日~30日まで紅葉シーズンの規制に入ります自家用車での出入りは出来ません
国道からシャトルバスでの運行ですのでお間違えのないように
山荘の小林さん情報ですと紅葉ピークは規制過ぎてからの方が・・遅れてるとの事
尚「高原山荘」は10月10日で今年も営業は終了です当然ゲートも閉ざされますので
最近温泉記事なんかUPしてないが”おやじ”しっかり浸かってますんでご安心して下さい
白銀荘にも

先々週は久しぶりの湧駒荘のユコマンの湯
源泉5種類は最高ですしかも元湯以外全部温いしね

日帰り入浴の神々の湯もぬる湯なんで夏場は回数が多いね
でもユコマンの湯は雰囲気最高だな

11日は温泉人さんと3日遅れで高原山荘
土砂降りの雨で三度笠もあまり役に立たなかった(笑
強烈な雨は湯をハジキ顔面直撃(^O^)/帰り道はワイパー高速でも弾ききれん
尚岩見沢地域の皆さんにはこの日の水害のお見舞い申し上げます

高原温泉は22日~30日まで紅葉シーズンの規制に入ります自家用車での出入りは出来ません
国道からシャトルバスでの運行ですのでお間違えのないように
山荘の小林さん情報ですと紅葉ピークは規制過ぎてからの方が・・遅れてるとの事
尚「高原山荘」は10月10日で今年も営業は終了です当然ゲートも閉ざされますので
2012年09月07日 22:26
道内例年のない暑さが続く今日この頃
いつものこの時期は秋風が清々しい季節のはずなんですが・・・
少し前まで稚内なんか半袖姿なんか年に数回の地域でも本日の最低気温20度アリエン!
皆様には酷な残暑お見舞い申しあげます
以前にも試作でUPしましたが
又ブログお付き合いの方々にも試食して頂きました(有料で)笑
Mちゃんなんか最強のリピーターでしたね
明日から新メニューに登場する事になりました「愛のキノコらーめん」
ネーミングは沢山の方からの(数名か?)参考に愛別のキノコなんで

高温で炒めた舞茸の絶妙なエキスが醤油スープにしみ込み
栄養価の優れた肉厚の「生きくらげ」の食感はなんとも良い感じなんです
実は”おやじ”もカミサンも週に2回は食べてるお気に入りだからこそメニューに
舞茸も好きですが”おやじ”的には「生きくらげ」を主役に考えていたんですが・・
「生きくらげラーメン」じゃなんかピンとこないしねスープ味はほとんど舞茸
ちなみに舞茸は正式に計測してませんが100g以上使ってます(炒めると半分くらい)
「生きくらげ」のお値段はお近くのJAで確認してみて下さい!
お先に標準価格でお食べになった方には申し訳ありませんが
この度定番メニューになり特別!お試し価格 780円
とりあえず当分利益無(笑
いつものこの時期は秋風が清々しい季節のはずなんですが・・・
少し前まで稚内なんか半袖姿なんか年に数回の地域でも本日の最低気温20度アリエン!
皆様には酷な残暑お見舞い申しあげます
以前にも試作でUPしましたが
又ブログお付き合いの方々にも試食して頂きました(有料で)笑
Mちゃんなんか最強のリピーターでしたね
明日から新メニューに登場する事になりました「愛のキノコらーめん」
ネーミングは沢山の方からの(数名か?)参考に愛別のキノコなんで

高温で炒めた舞茸の絶妙なエキスが醤油スープにしみ込み
栄養価の優れた肉厚の「生きくらげ」の食感はなんとも良い感じなんです
実は”おやじ”もカミサンも週に2回は食べてるお気に入りだからこそメニューに
舞茸も好きですが”おやじ”的には「生きくらげ」を主役に考えていたんですが・・
「生きくらげラーメン」じゃなんかピンとこないしねスープ味はほとんど舞茸
ちなみに舞茸は正式に計測してませんが100g以上使ってます(炒めると半分くらい)
「生きくらげ」のお値段はお近くのJAで確認してみて下さい!
お先に標準価格でお食べになった方には申し訳ありませんが
この度定番メニューになり特別!お試し価格 780円
とりあえず当分利益無(笑
- トップページへ戻る
- Home
最近のコメント